2014年9月21日更新

9月20日(土)~伊藤一人サロンコンサート~ 素晴らしきチェンバロの世界

s-CCF20140827_00000s-CCF20140827_00002

2014年7月18日更新

7月11日(金)~17日(木) 與座 巧 水墨画 個展~PARADE~

1週間にわたり開催された與座 功さんの水墨画個展が終了しました。

会期中、プロジェクターとCGによる描画ライブや懇親パーティーなどで大変盛り上がったご様子でした。

作品は皆、力作ばかりで多くのお客さまが購入されました。

今後も與座さんのご活躍を祈念いたします。

s-DSC00831 s-DSC00836 s-DSC00838

 

2014年7月11日更新

7月11日(金)~17日(木) 與座 巧 水墨画 個展~PARADE~

DATE : 2014.07.11 – 17 OPEN : 11:00 – 18:30 (最終日は17:00まで)

Reception Party : 07.12 17:00〜

Live Performance : 1st Day  : 07.11, 17:00 START          2nd Day ; 07.12, 17:30 START

ご挨拶

幸いな事に、ふと周りを見回してみれば、自分には共に歩んでくれる素晴らしい人たちがたくさん居ました。 ひとりひとり、それぞれに鮮やかな色と光を放ち、進むべき道を照らしてくれているように思います。 この色鮮やかな光のお陰で、僕はどうにかここまで歩いて来る事ができました。 僕の絵描きとしての人生、これから先もたくさんの人たちと共に、互いに道を照らし合い笑い合い歩んで行きたい。 そんな想いを込めて、人生初の個展に「PARADE」という名前を付けました。 祝祭の行列に加わるように、お気軽にお立ち寄り頂ければ幸いです。

2014年7月11日更新

7月19日(土)~ギャラリーで楽しむ納涼会~

日時            7月19日(土)      12:00~18:00

テーマは“夏の白と金”。煌く夏の昼下がり、ワインの白、ビールの黄金の泡と共に、

ジュエリーや和小物の展示販売、音楽の演奏をお楽しみください。美しい浴衣姿のための着付けワンポイント講座、アンティーク夏着物の魅力もご紹介します。どうぞお気軽に浴衣がけでいらしてください。

★  参加費:2000円 お飲み物をご自由にお召し上がりください。お持ち込みも大歓迎。

*  15:00より着付け講習を行います。

 

【ジュエリー】渡部美香子 【和小物】西野純代 【着付け】石井恵美子

【演奏】松崎泰代・渡邉重晴・西野純代

 

2014年7月11日更新

8月23日(土)~ルネサンスフルートが奏でるハプスブルク帝国の幕開け~

ハプスブルクチラシ表ハプスブルクチラシ裏

2014年6月22日更新

6月21日(土) 春原恵子~夏至のコンサート~

時おり晴れ間も覗く梅雨空のも、とオペラ歌手春原恵子さんのソロリサイタルが開かれました。

「共鳴の良い純度の高い爽やかな美声」で古楽の名曲が披露され、その響きが吹き抜けの室内全体に響き渡りました。

s-DSC00817 s-DSC00821

2014年5月5日更新

5月23(金)~28日(水) 河野 晴也 遺作写真展

「誰も見たことない河野晴也の小宇宙」

~自作マクロレンズを駆使した新世界~

10:00~18:00 最終日は14:00終了

河野晴也さんは常に新しさを求めて写真を追求してきました。そして仕事や趣味の仲間でもあります。

会場ではマクロレンズの宇宙、保育園のこどもたち、住んでいた立川の街の三部構成で河野さんの生きざまをご覧いただきます。写真展の会場は河野さんと発起人の一人が二人展を行った思いで深い会場です。

発起人一同

2014年4月28日更新

4月26日(土)~ママ&キッズ ヴァイオリンコンサート

s-IMG_4411 s-IMG_4414 s-IMG_4440 s-IMG_4383 s-IMG_4396 s-IMG_4408

 

 

爽やかな風と新緑の庭のなか下村理恵さんが小さいお子様とお母さまに生のヴァイオリン演奏を披露されました。また子供用ヴァイオリンに触れたお子様たちに演奏の楽しさも伝えておられました。

 

以下は主催の松井美奈子さんから頂いたメッセージです。

『4月26日にサロン・ド・マルリーのママ&キッズヴァイオリンコンサートが開催されました。素晴らしいお天気に恵まれ、美しいお庭をを持つギャラリーでのコンサートを華やかに彩ってくれました。子供たち11人の目の前で目を見て演奏してくれて、まじかに感じるヴァイオリンの音色に子供たちの目はキラキラと輝いていました。ヴァイオリンクイズ!の時間にはお友達が元気に答えてくれてとても盛り上がりました。本格的なクラシックからディズニーメドレーまでヴァイオリンを心から楽しめる構成に。アップテンポな曲では一緒に歌ったり手拍子したり踊りだすお子さんも・・・。演奏のお時間が終わってからも楽しいヴァイオリン体験のお時間がありました。子供たち全員ヴァイオリンを手に下村理恵さんから直接教えてもらえて大喜び!みなさん記念写真も撮られて楽しい時間となりました。子供たちにとってもママにとっても、楽しく上質な休日となってくれたと思います。〝楽しかった!” ”また是非開催してね!” そんなうれしいコメントをたくさんいただき主催した私もとっても嬉しかったです。ママ&キッズのハッピーな時間のためにこれからもサロン・ド・マルリーでは様々なイベントを企画したいと思います♪ 来てくれた皆様本当にありがとうございました!!』

サロン・ド・マルリーのHPhttp://salondemarly.jp/

2014年4月21日更新

4月20日(日)~二胡で奏でる春の園遊会~

笑顔で奏でる二胡

笑顔で奏でる二胡

お弟子さんとも共演

お弟子さんとも共演

キーボード奏者の小畑貴裕さんと

キーボード奏者の小畑貴裕さんと

ブレークタイムには「じゃんじゃん餃子」やワインで一息

ブレークタイムには「じゃんじゃん餃子」やワインで一息

Gallery鶉主催、姜 暁艶(ジャン ショウイエン)さんのコンサートが新緑の庭をバックに開かれました。

1,2部ともに満席の会場は姜さんの素晴らしい二胡の響きと曲の合間に語られるお話で大変盛り上がりました。

リズミカルな曲では手拍子がわきあがり、しっとりした曲では会場が癒される雰囲気に包まれました。

2014年4月21日更新

4月17日~19日 ~さくま なほみ 「ビーズアートの世界」~個展

作品の説明するさくま先生

作品の説明するさくま先生

春の日差しの中で歓談されるお客様

春の日差しの中で歓談されるお客様

 

多量のビーズを使用した精緻な作品

多量のビーズを使用した精緻な作品

春の日差しもやさしい3日間、さくま なほみさんのビーズアートの個展が開催されました。

先生が長い時間と根気を詰めた力作がギャラリーを飾り、多くのお客さまが感嘆の声をあげておられました。

下記はさくまさまからのご感想です。

この都会のオアシスの様な素晴らしいギャラリーは、自然をメインテーマにした

私のビーズアート作品にぴったりの空間でした。170人を超えるお客様からも

口々に「作品にも、ビオトープのあるこのギャラリーにもとても癒されまし

た。」とうれしい感想をいただきました。次回も是非こちらで発表させていただ

きたいと思っています。

 

さくまなほみ個展 今後のスケジュール:

 

2014年6月10日(火)~14日(土) 11:00~18:00  

Caelum Gallery  (New York USA)

508-526 W.26th St. Suite 315

New York, NY 10001

TEL: +1-212-924-4161   FAX: +1-212-924-4353